HOME > 取扱商品 > 月刊公明(バックナンバー) > 月刊公明 2022年 12月号

取扱商品

月刊公明 2022年 12月号

特集 明日を開く「人への投資」
カテゴリ :月刊公明(バックナンバー)
製品コード 112212
価格(税込) ¥314
冊数:

内容

 
特集 明日を開く「人への投資」
 労働者のやりがい、幸福度の向上をめざせ 鶴 光太郎
 実効性あるリカレント教育の可能性と課題 福沢恵子
 コロナ禍が浮き彫りにした学校教育のリスク 園山大祐
 困難抱える女性に寄り添う自立支援が重要 清水宏美
 
2040年を乗り越える「絆の保障」の実現へ 宮本太郎
人間の安全保障からみたウクライナ危機と日本 長 有紀枝
〝次の10年〟に向けた自公連立政権の課題 飯尾 潤
政治家改革の視点
「旧統一教会と政治」どう糾すか
編集部
 
米中間選挙、〝苦悩する大国〟と日本の対応 渡部恒雄
トラス英首相辞任が示す深刻な構造的欠陥 笠原敏彦
地方創生の総括と議会の役割 田村 秀
〈編著者が語る〉「三浦按針の謎に迫る」 小川秀樹
 
連載
世界の風 核兵器使用の脅威 白井浩一
Q&A議員力アップで政策づくり〈76〉 牧瀬 稔
「文化」の現場を歩く〈72〉
ドイツ・ケルン市の音楽事情
松本茂章
 
話題作の底流を読む
宮沢和史著「沖縄のことを聞かせてください」
多摩川陽一
 
映画で世界を見れば
「あちらにいる鬼」
田中千世子
 
 
読者の広場・編集後記 編集部
*「地方議員リポート」は休載します