HOME > 取扱商品 > 月刊公明(バックナンバー) > 月刊公明 2022年 8月号

取扱商品

月刊公明 2022年 8月号

特集 危機の時代と国際社会
カテゴリ :月刊公明(バックナンバー)
製品コード 112208
価格(税込) ¥314
冊数:

内容

特集 危機の時代と国際社会
 不都合を直視し国連に「道義の力」取り戻せ 星野俊也
 ウクライナをめぐる和平の考え方 篠田英朗
 核軍縮と安全保障両立の可能性を探る 秋山信将
 独仏は欧州の結束と敗戦国の包摂を諦めず 遠藤 乾
 進む円安と日米の金融政策 地主敏樹
 
NATOのウクライナ防衛による軍拡を懸念 ジョリオン・ハワース
コロナ共生時代の高齢者介護を考える 結城康博
問われる児童虐待防止策の構造的な矛盾 上野加代子
政府と日銀の信認は守れるのか 相場英雄
 
政治家改革の視点
日本共産党100年、変わらぬ本質
編集部
 
連載
地方議員リポート
健全財政運営に関する条例を4年越しで制定
沖縄県うるま市議・仲本辰雄
 
世界の風 タイがEVハブ化へ 西野孝明
Q&A議員力アップで政策づくり〈72〉 牧瀬 稔
「文化」の現場を歩く〈68〉
大阪府豊中市・ストリートピアノプロジェクト
松本茂章
 
〈夏の特別企画〉
話題作の底流を読む
おじさん文化の過去、現在、未来
 
多摩川陽一
 
映画で世界を見れば
辛口映画監督が選ぶ夏の7作品
田中千世子
 
 
読者の広場・編集後記 編集部