JavaScript を有効にしてご利用下さい.
出版物
定期刊行物
書籍
定期購読(お申込み)
バックナンバー
グッズ
価格(税込): ¥314
特集1 暮らし守る国民目線の政策実行 特集2 多核連携型の地方創生を推進
特集 コロナ禍の教訓生かす国づくり
特集 ポストコロナ社会の国際協調
特集 新たな民主主義論の萌芽を探る
〈特別寄稿〉国連創設75周年に寄せて 「誰一人取り残さない」。多国間主義はその基 水鳥真美 特集 感染不安払拭こそ本格再生の鍵
特集1 終戦75年。国際平和と安全の創出へ 特集2 コロナ禍から暮らしを守る
特集 コロナ禍に打ち勝つ連帯の力
特集1 新型コロナ 収束への方策 特集2「住まい」を軸に共生社会を考える
特集 人類への脅威に、どう備えるか
特集 学びの無償化が本格始動
特集 SDGs―目標達成への方途
〈新春対談〉東京五輪・パラリンピックの大成功へ スポーツを懸け橋に広げたい共生社会の絆 特集 生活者目線で取り組む「全世代型社会保障」
価格(税込): ¥267
特集 ・毎日休まず、視覚障がい者向けに新聞を音訳 ・JBS代表 川越利信氏に聞く 特別寄稿 思いやりの心と行動で、共生社会の実現を 人間登場 東京パラリンピックでメダルめざす 話題 パラスポーツの競技力向上へ NTCの新施設が稼働 公明党フラッシュ 消費税率引き上げ 増収分で全世代型社会保障を充実
特集 ・視覚障がい者と「平成」~変遷する〝雇用〟〝移動〟〝情報保障〟 特別寄稿 耳で笑わせる漫才、楽しんで 人間登場 人間の可能性信じ、みんなを笑顔に 話題 見守り合う社会の実現へ 情報通信技術(ICT)を生かした支援広がる 公明党フラッシュ ・2019年度予算が成立 ・「小さな声を、聴く力」公明の主張が反映
特集 ・当事者の視点を生かして 注目集める「ユニバーサルマナー」 ・日本ユニバーサルマナー協会理事 岸田ひろ実さんに聞く 特別寄稿 エジプト調査52年。苦難あってこそのわが人生 人間登場 「触手話」で交流。舌と手を〝武器〟に可能性切り開く 話題 パラスポーツ専用の体育館オープン 公明党フラッシュ ・2019年参院選第1次公認13氏が決定 ・日中平和の道 後世に 党訪中団の話題から